札幌を代表するフレンチトースト専門店!ジエンドカフェ
2019/01/10

今回は、THE END CAFE(ジエンドカフェ)さんをご紹介いたします!
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
-
札幌には1店舗のカフェコムサ!旬のフルーツのタルトを贅沢に味わえる
今回はカフェコムサ丸井今井札幌店さんをご紹介します。 カフ...
-
-
札幌を代表するフレンチトースト専門店!ジエンドカフェ
今回は、THE END CAFE(ジエンドカフェ)さんをご紹...
-
-
札幌で唯一無二!アイスクリームとリキュールが楽しめるお店、ミルク村
今回は有名なアイスクリームBar HOKKAIDOミルク村さ...
-
-
しこつ湖鶴雅リゾートスパ水の謌スイーツ店!パティシエ・ラボ
今回は支笏湖畔にあります、鶴雅リゾートスパ水の謌のスイーツシ...
-
-
こだわり素材の札幌のタルト専門店!cake&cafe collet(コレット)
今回はコレットさんをご紹介いたします! コレットさんは...
-
-
北広島の名店!本格的なフランス菓子のパティスリーモンタンベール
今回も札幌近郊、北広島のパティスリーモンタンベールさんをご紹...
-
-
小樽を代表する名店の限定スイーツをカフェで!ルタオパトス
今回は札幌市内から出て、小樽の代表的スイーツ店ルタオさんの、...
-
-
スイーツもショコラも美味しい!大通へ移転したパティスリーショコラトリーリベルテ
今回は、パティスリーショコラトリーリベルテさんをご紹介いたし...
-
-
【再訪】モリエールカフェ 降っても晴れても の絶品ミルフィーユ
今回は、札幌駅近くにありますモリエールカフェ 降っても晴れて...
-
-
札幌にあるイタリア!!!ジェラテリア イタリアーナ ラ・ジョストラ
今回は、ジェラート専門店、ジェラテリア イタリアーナ ラ・ジ...
-
-
札幌東区にある優しい手作りパティスリー、フォセットフィーユ
今回は東区のフォセットフィーユさんをご紹介いたします*^^*...
-
-
札幌を代表する美味しいパフェの正統派!バーラーペンギン堂
今回は札幌パフェ界の重鎮と言われる、バーラーペンギン堂さん!...
-
-
【再訪】札幌円山にあるセボーエボンのクロワッサンとバースデーケーキ
今回はセボーエボンさんでいつか食べたいと狙っていましたクロワ...
-
-
札幌では数少ないスコーン専門店!優しい空間のココロスコーンカフェ
今回は札幌でも数少ないスコーン専門店、ココロスコーンカフェさ...
-
-
【再訪】HASSO(ハッソウ)のクリスマス限定ドルチェ
毎年、クリスマス限定のドルチェが出るHASSO(ハッソウ)さ...
-
-
美味しいシフォンケーキといえばここ!札幌山鼻にある老舗くるみや
今回は、独特な形状の美味しいシフォンケーキで有名なくるみやさ...
-
-
札幌グランドホテルで美味しいティータイム!ノーザンテラスダイナー
今回は、スイーツブッフェでも有名な札幌グランドホテル、ノーザ...
-
-
札幌円山の美味しいチーズケーキ専門店!ボーノボーノ
札幌円山にあるチーズケーキ専門店、ボーノボーノさんをご紹介い...
-
-
札幌を代表する有名店!!!パティスリーシイヤ
紹介するまでもなく有名なPatisserie SHIIYA(...
-
-
道内は札幌三越だけ!シャネルも愛したモンブラン専門店アンジェリーナ
北海道では札幌三越でしか食べられないモンブラン専門店、アンジ...
スポンサーリンク
ページの目次
フレンチトーストとクリーミーチキンカレーが美味しいお店
ジエンドカフェさんは2013年5月オープンしたフレンチトーストとクリーミーチキンカレーがメインのカフェです。
ご夫婦で経営されていて、ご主人様、奥様ともすごい経歴をお持ちです(´▽`)
詳しくはせっかくなのでお店にありますショップのご案内をご覧ください^^
お店の名前、とっても印象的ですよね!
最後に辿り着くカフェ、またお店に戻ってきてほしいという想いが込められているのだそう。
カナダのローカルカフェの名前であり、大切な想い出の場所とのことです^^
2014年発売の全国版、『行列のできるフレンチトーストのお店101』という本にも札幌で唯一掲載されていたり、その他さまざまなメディアに取り上げられております!
Wi-Fi・電源も完備!スタイリッシュで可愛らしいカフェ
場所は南1条西16丁目で、電車通りに面しています。
道路をはさんでお向かいにはNTT病院や札幌医大病院があります。
地下鉄西18丁目駅5番出口からは徒歩2分くらいです。

入口はこんな感じ。
印象的な看板が目をひきます。
カフェの名前をよく表しているお洒落なロゴですよね^^

お店はビルの2階にありますので階段を上がっていきます。
なんだかワクワクしますねo(^o^)o

店内はダークブラウンと赤が基調で、シンプルかつスタイリッシュ。
日の光も入り、なんだかホッとするような落ち着ける空間です(*´-`)
コンセントやWi-Fiもあります!
絶品!丁寧に作られたカレーやフレンチトースト
メニューはフレンチトーストとクリーミーチキンカレーの他、スープカレーや平日限定ランチプレート、札幌ではおそらくここでしかいただけない、ニセコのルヒエルさんのジェラートなどもあります^^
どれも美味しそうなのですが、どうしてもご飯ものならカレー、デザートにフレンチトーストをいただいてしまうため、なかなか他のメニューに辿り着けないでおります(^o^;)
余談になりますが、ルヒエルさん、ニセコに行くと必ず寄るほどとっても美味しいジェラート屋さんです・*.゜
ジェラートやソフトクリームも好きでよく食べ歩いておりますので、いずれご紹介したいなぁ( *´艸`)


カレーとフレンチトーストを両方食べたい時は、プレミアムコースというものにします^^
コース専用のメニュー表より、
- ドリンク
- メイン(カレーまたはガパオライス)サラダ付
- フレンチトースト(2/3サイズ)
をそれぞれ選ぶことができ、1,780円です!
200円引きでメインをハーフサイズにすることもできます。
私は少食なので、いつもハーフサイズにします^^
クリーミーチキンカレーは、カナダのカフェで学ばれた秘伝のレシピを日本人向けにアレンジされたのだそう。
デトックス効果の高いスパイスを多く使用されているのだとか。
良いですねスパイス!(^^)
クリーミーでコクがあり、優しいお味ですが、
じわーっとスパイスが効いてきて、とても美味しいです(´▽`)


プレミアムコースの2/3サイズです(^^)
フレンチトーストはこちらの他、ミックスベリーやオレンジ&チョコレート、期間限定も含め6種類ありました。どれも美味しいので、毎回悩みます><
道産食材にこだわったアパレイユに一晩浸け込んだバゲットは外はカリカリ、中はトロッとしていて、とっても美味しいですー(T▽T)・*.゜
ちなみにアパレイユとは、フランス語で混ぜ合わせた流動状の生地のことです。
作られるものによって材料は変わりますが、主に牛乳や粉、卵、バターなどです。
フレンチトースト、見た目からしてもおわかりかと思いますが、
食べていただくと、中のアパレイユのムラもなく、
一つ一つとても丁寧に作られていることがより一層伝わってきます!
『モリエールカフェ・降っても晴れても』さん(記事はこちら)のブリオッシュのフレンチトーストも絶品ですが、
こちらのフレンチトーストはバゲットを使用されていてオーソドックスで絶品なフレンチトーストかなと思います(´▽`)


期間限定のフレンチトースト。
こちらもプレミアムコースでいただいたので、ハーフサイズです。
こちらはココペライさんのミエルという切り株状の形のパンを使用されています。
パン自体にハチミツを、甘さを感じないギリギリまで使用されている為、栄養豊富で風味も豊かなんだそうです!(゜゜)
ココペライさんは桑園付近にあるパンの有名店です。パンも好きな私としては是非行きたいのですが、まだ行けておりません(^o^;)
フレンチトースト、パンの食感や素材をあえて残して作られているそうで、きめ細かく繊細で、より一層美味しく、季節のフルーツとも良く合います(◍´ಲ`◍)・*.゜
ココペライさんも更に行ってみたくなりました♪
ジエンドカフェさんまとめ
日祝以外は、なんと朝7時30分からオープンされています!
全日通しで営業されていて、夜も8時までです。
フレンチトースト好きな方はもちろん、お一人様でちょっとひと休みに、お友達とランチやカフェに、お仕事の打ち合わせなどに、さまざまなシチュエーションでご利用いただけると思います(´▽`)
お昼やカフェタイムは混み合っていることもあるので、ご予約やお電話してからのほうが確実かなと思います。
とっても美味しいフレンチトーストやカレーを食べたい時はぜひ!行ってみてくださいませ( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡・*.゜
関連ランキング:カフェ | 西15丁目駅、西18丁目駅、西線6条駅