濃厚で高級なオトナなケーキ!Bon Vivant(ボン・ヴィバン)
2017/05/28

札幌市内そして近郊を含めても、私の中で1,2を争うお気に入りのスイーツ店、Bon Vivant(ボン・ヴィバン)さんをご紹介します!
ケーキの種類でも№1は変わってくるのですが、ボンヴィバンさんは総合1位です*^^*
何と言っても、お酒の効いた濃厚で高級な大人のケーキを食べるならダントツでボンヴィバンさんです!!
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
-
札幌には1店舗のカフェコムサ!旬のフルーツのタルトを贅沢に味わえる
今回はカフェコムサ丸井今井札幌店さんをご紹介します。 カフ...
-
-
札幌を代表するフレンチトースト専門店!ジエンドカフェ
今回は、THE END CAFE(ジエンドカフェ)さんをご紹...
-
-
札幌で唯一無二!アイスクリームとリキュールが楽しめるお店、ミルク村
今回は有名なアイスクリームBar HOKKAIDOミルク村さ...
-
-
しこつ湖鶴雅リゾートスパ水の謌スイーツ店!パティシエ・ラボ
今回は支笏湖畔にあります、鶴雅リゾートスパ水の謌のスイーツシ...
-
-
こだわり素材の札幌のタルト専門店!cake&cafe collet(コレット)
今回はコレットさんをご紹介いたします! コレットさんは...
-
-
北広島の名店!本格的なフランス菓子のパティスリーモンタンベール
今回も札幌近郊、北広島のパティスリーモンタンベールさんをご紹...
-
-
小樽を代表する名店の限定スイーツをカフェで!ルタオパトス
今回は札幌市内から出て、小樽の代表的スイーツ店ルタオさんの、...
-
-
スイーツもショコラも美味しい!大通へ移転したパティスリーショコラトリーリベルテ
今回は、パティスリーショコラトリーリベルテさんをご紹介いたし...
-
-
【再訪】モリエールカフェ 降っても晴れても の絶品ミルフィーユ
今回は、札幌駅近くにありますモリエールカフェ 降っても晴れて...
-
-
札幌にあるイタリア!!!ジェラテリア イタリアーナ ラ・ジョストラ
今回は、ジェラート専門店、ジェラテリア イタリアーナ ラ・ジ...
-
-
札幌東区にある優しい手作りパティスリー、フォセットフィーユ
今回は東区のフォセットフィーユさんをご紹介いたします*^^*...
-
-
札幌を代表する美味しいパフェの正統派!バーラーペンギン堂
今回は札幌パフェ界の重鎮と言われる、バーラーペンギン堂さん!...
-
-
【再訪】札幌円山にあるセボーエボンのクロワッサンとバースデーケーキ
今回はセボーエボンさんでいつか食べたいと狙っていましたクロワ...
-
-
札幌では数少ないスコーン専門店!優しい空間のココロスコーンカフェ
今回は札幌でも数少ないスコーン専門店、ココロスコーンカフェさ...
-
-
【再訪】HASSO(ハッソウ)のクリスマス限定ドルチェ
毎年、クリスマス限定のドルチェが出るHASSO(ハッソウ)さ...
-
-
美味しいシフォンケーキといえばここ!札幌山鼻にある老舗くるみや
今回は、独特な形状の美味しいシフォンケーキで有名なくるみやさ...
-
-
札幌グランドホテルで美味しいティータイム!ノーザンテラスダイナー
今回は、スイーツブッフェでも有名な札幌グランドホテル、ノーザ...
-
-
札幌円山の美味しいチーズケーキ専門店!ボーノボーノ
札幌円山にあるチーズケーキ専門店、ボーノボーノさんをご紹介い...
-
-
札幌を代表する有名店!!!パティスリーシイヤ
紹介するまでもなく有名なPatisserie SHIIYA(...
-
-
道内は札幌三越だけ!シャネルも愛したモンブラン専門店アンジェリーナ
北海道では札幌三越でしか食べられないモンブラン専門店、アンジ...
スポンサーリンク
ページの目次
札幌市中央区、中島公園駅近くのBon Vivant(ボン・ヴィバン)
地下鉄南北線、中島公園駅からキリンビール園の前を通り、ライフォートホテルの道路を挟んで隣にあります。
お店自体は小さめですが、お店のロゴとお名前が入っている大きめの赤い旗(?)が目印。
ボンヴィバンとは、人生を楽しむ人、美食家という意味のようです。
なんてぴったりな名前!!!
中に入るとこじんまりとした空間で照明はやや暗めな、お洒落でシックな店内。
ライトアップされたショーケースの中のケーキが、一層きらびやかで眩しく見えます゚・*.゚
ケーキのビジュアルも洗練されていて芸術的!!
この日は夕方にお邪魔したため、すでにケーキが残り少なめでした。
ボン・ヴィバンさんの看板ケーキ!!グラッパ
お店の看板ケーキだと思います!
つやつやのチョコレートでコーティングされ、中はグラッパというブドウの搾りかすを発酵させたイタリア特産の蒸留酒が入った、チョコレートムース。
フォークを入れると、柔らかく滑らかで濃厚なチョコレートの味が!!!
そしてグラッパの風味と香りが効いてる〜〜〜!!!
甘いですがくどくなく、大人の味です。
私、お酒は全く飲めないのに、お酒の効いたスイーツはとっても大好きなんです♥♥♥(多量でなければ大丈夫らしい)
スパイスと洋酒の効いたラムデピスとイチジクのミルフィーユ
バニララムのババロアが中に入っている、スパイスと洋酒の効いたショコラケーキ。
上はなめらかなメレンゲのクリームだと思われます。
スパイスはシナモンが入っているかな?
他のスパイスは・・・わかりませんでした><;
でも好きなんですよスパイス!本当ですよ(笑)
ラム、ショコラ、スパイス・・・うーんいちいち私のツボをついてくださる!!!(※褒めています)
イチジクのミルフィーユ
イチジクが入ったミルフィーユなんて珍しい!というか初めてだと思います。
シェリー酒入りのクリームと、サクサクのパイ生地。
パイ生地とクリームって最強の組み合わせですね。
「母の日アントルメ」とパティシエさんお任せのホールケーキ
母の日用に購入しましたホールケーキです*^^*
やや小さめで、2〜3人サイズです。
クリスマスなど季節やイベントでも限定のケーキを出されています。
マイヤーレモンとベルガモットを使用しているチョコレートケーキだそう。
生地にはゆずが入っています。
爽やかな柑橘系の風味とチョコレートの味が良くあっていて、これも上品で濃厚なケーキでした。
酸味とチョコも・・・酸っぱいのも大好きで・・・たまらんです!!!
ホールケーキ(要予約)
向かって
右:パティシエお任せ
左:アールグレイショコラ
ホールケーキも承っていらっしゃいます!!!
大好きすぎて、ホールケーキも結構注文しています^^^^
(※名前の部分は伏せてあります)
右はパティシエさんお任せホール゚・*.゚
予約する際に、
- お酒やスパイスを効かせたショコラムースケーキ(私の希望)
- 生の果物はNG(一緒に食べる人の希望)
- ナッツはOK(一緒に食べる人の好み)
などなど、ある程度好みや希望を相談、注文できます。
もちろんアレルギーなどもきちんと確認してくださいます。
希望通りで、上にはヌガーショコラをのせてくださいました。
左はアールグレイショコラのホール゚・*.゚
一番最初に載せた画像のケーキと同じものです。
私、実はボンヴィバンさんでこのケーキがいっっっっっっちばん大好きなんです!!!!!!
ショコラに紅茶・・・なんて私ホイホイ^^^^
こちらはお誕生日仕様なので、イチゴやフランボワーズ、チョコレートのプレートがのっております。
上のクリームにはオレンジピールがちりばめられ、ほんのりフルーティ。
濃厚なショコラムースとアールグのブリュレ。
紅茶の風味と香りがするショコラなんてほんと美味しすぎるーーーーー!!!!!!
ケーキだけじゃない!焼き菓子とチョコレートにも力を入れている!!
焼き菓子やチョコレートにも力を入れられていて、クロワッサンやクイニーアマン、トリュフやチョコレートもとっても美味しいです。
パティシエ兼ショコラティエさんといった感じでしょうか。
また、藤野のスタンダードコーヒーラボさんとと繋がりがあるのか、コーヒー豆も少し置いてあります。
ちなみに、スタンダードさんにもボンヴィバンさんのお菓子が少し置かれています。
一流パティシエと一流バリスタさんの素敵なコラボ*^^*
Bon Vivant(ボン・ヴィバン)さんのまとめ
お酒が効いていて、ちょっとアクセントのある濃厚なショコラムースケーキやミルフィーユを食べたいなら絶対にボンヴィバンさんです!!
どうしても欲しいケーキがある場合には、早めの時間帯に行かれたほうがよいと思います。
ですが、スイーツ店にしては20時と夜遅くまで営業されており、お仕事帰りなどでも買えるのが嬉しいですね*^^*
高級感があり、上品で濃厚な大人の味。
記念日やバレンタインなど、行事やお祝い事にご利用されるのもお勧めです!!!
ボン・ヴィバンさんへのアクセス・店舗情報
Bon Vivant(ボン・ヴィバン)
札幌市中央区南11条西1丁目5-23
電話 011-521-3433
営業時間
11:00〜20:00
定休日:月曜(祝日の場合は翌日火曜日)
駅からのアクセス
札幌市営地下鉄南北線
中島公園駅・幌平橋駅 徒歩5分