【再訪】HASSO(ハッソウ)のクリスマス限定ドルチェ
2018/01/22

毎年、クリスマス限定のドルチェが出るHASSO(ハッソウ)さん。
行けない年もありますが、今年こそはーーー!!!
とスキを見て行って参りました!(笑)
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
-
札幌には1店舗のカフェコムサ!旬のフルーツのタルトを贅沢に味わえる
今回はカフェコムサ丸井今井札幌店さんをご紹介します。 カフ...
-
-
札幌を代表するフレンチトースト専門店!ジエンドカフェ
今回は、THE END CAFE(ジエンドカフェ)さんをご紹...
-
-
札幌で唯一無二!アイスクリームとリキュールが楽しめるお店、ミルク村
今回は有名なアイスクリームBar HOKKAIDOミルク村さ...
-
-
しこつ湖鶴雅リゾートスパ水の謌スイーツ店!パティシエ・ラボ
今回は支笏湖畔にあります、鶴雅リゾートスパ水の謌のスイーツシ...
-
-
こだわり素材の札幌のタルト専門店!cake&cafe collet(コレット)
今回はコレットさんをご紹介いたします! コレットさんは...
-
-
北広島の名店!本格的なフランス菓子のパティスリーモンタンベール
今回も札幌近郊、北広島のパティスリーモンタンベールさんをご紹...
-
-
小樽を代表する名店の限定スイーツをカフェで!ルタオパトス
今回は札幌市内から出て、小樽の代表的スイーツ店ルタオさんの、...
-
-
スイーツもショコラも美味しい!大通へ移転したパティスリーショコラトリーリベルテ
今回は、パティスリーショコラトリーリベルテさんをご紹介いたし...
-
-
【再訪】モリエールカフェ 降っても晴れても の絶品ミルフィーユ
今回は、札幌駅近くにありますモリエールカフェ 降っても晴れて...
-
-
札幌にあるイタリア!!!ジェラテリア イタリアーナ ラ・ジョストラ
今回は、ジェラート専門店、ジェラテリア イタリアーナ ラ・ジ...
-
-
札幌東区にある優しい手作りパティスリー、フォセットフィーユ
今回は東区のフォセットフィーユさんをご紹介いたします*^^*...
-
-
札幌を代表する美味しいパフェの正統派!バーラーペンギン堂
今回は札幌パフェ界の重鎮と言われる、バーラーペンギン堂さん!...
-
-
【再訪】札幌円山にあるセボーエボンのクロワッサンとバースデーケーキ
今回はセボーエボンさんでいつか食べたいと狙っていましたクロワ...
-
-
札幌では数少ないスコーン専門店!優しい空間のココロスコーンカフェ
今回は札幌でも数少ないスコーン専門店、ココロスコーンカフェさ...
-
-
【再訪】HASSO(ハッソウ)のクリスマス限定ドルチェ
毎年、クリスマス限定のドルチェが出るHASSO(ハッソウ)さ...
-
-
美味しいシフォンケーキといえばここ!札幌山鼻にある老舗くるみや
今回は、独特な形状の美味しいシフォンケーキで有名なくるみやさ...
-
-
札幌グランドホテルで美味しいティータイム!ノーザンテラスダイナー
今回は、スイーツブッフェでも有名な札幌グランドホテル、ノーザ...
-
-
札幌円山の美味しいチーズケーキ専門店!ボーノボーノ
札幌円山にあるチーズケーキ専門店、ボーノボーノさんをご紹介い...
-
-
札幌を代表する有名店!!!パティスリーシイヤ
紹介するまでもなく有名なPatisserie SHIIYA(...
-
-
道内は札幌三越だけ!シャネルも愛したモンブラン専門店アンジェリーナ
北海道では札幌三越でしか食べられないモンブラン専門店、アンジ...
スポンサーリンク
HASSOさんの2017年のクリスマス限定ドルチェ
HASSOさんの詳しいご紹介の記事はこちらをご覧ください。
イチオシのドルチェテリア!札幌市中央区のHASSO(ハッソウ)
まずは肝心のクリスマス限定ドルチェを!
動画でお楽しみください(≧∀≦)ノ
ヴェルモットの香りに包まれた、カカオ、イチゴ、トリュフ、トンカ豆
2,000円(税込)
おそらくプレートの下にドライアイス??が仕込まれているようで、結構しばらくの間煙が出続けてました・*.゜
右にトンカ豆のジェラート
左は薄いチョコレートの上にイチゴ、トリュフ、ジュレや、サクサクの焼き菓子などが華やかに盛り付けられています!
白い泡は、なんとミルクの燻製を泡状にしたものだそう!!!
どうやって作るのでしょう!!!(゜Q゜)
一口食べて、燻製っぽい!チーズ味の泡かな?と思っておりました^^;
どの素材ももちろんとっても美味しかったですが、とくにこのミルクの燻製泡がすごく秀逸なアクセントになってました!
トンカ豆のジェラートも華やかで濃厚なお味です(´▽`)
※トンカ豆については、リュミエールエオンブルさんの記事に記載があります。
お味も見た目も、流石クリスマス!!!格別でした〜〜〜・*.゜
ちなみに2015年の限定ドルチェはこちら↓*^^*
前すぎて中身はよく覚えてないですが、美味しかったことは覚えてます(笑)
毎年違う、趣向を凝らしたメニューが出ているようです。
HASSOの12月限定ドルチェ
せっかく行ったので、12月限定ドルチェもいただいてきました*^^*
果実味溢れるラ・フランスのソルベ
胡椒とマルサラがほとばしるパルフェ
1,500円(税込)
ラ・フランスのソルベ、胡椒のパンナコッタ、カラメリゼした洋梨と、マルサラのジュレ
私はお酒が飲めないので、マルサラのジュレをすごーく薄めにしていただきました^^;
上に乗っているのはメレンゲの焼き菓子でしょうか…
聞きそびれました!
スッキリとしたソルベも洋梨も、マルサラのお酒の味も美味しかったです!
ちなみにマルサラ酒とは、イタリアはシチリア島のワインで、アルコールを更に加えた、度数の高い酒精強化ワインだそうです。
ティラミスに使われることで有名なのだとか。
知らなかった!!!
お酒好きな方なら、こちらのドルチェをもっと楽しめると思います(´▽`)
そしてなんと言ってもでましたよスパイス!!!
胡椒のパンナコッタ!!!
美味しいーーー( T∀T)・*.゜
毎回この素晴らしい味のハーモニーに脱帽です!!!
HASSOさんの店内
せっかくなので以前撮れなかった店内も撮ってきました*^^*
カウンターはライトもお洒落・*.゜
奥に一つだけ、4席のテーブルがあります。
HASSOさんのクリスマス限定ドルチェまとめ
クリスマス限定ドルチェは毎年カレンダーにもよりますが、大体21日〜25日くらいの期間で出されているようです。予約はいらないみたいです*^^*
ただ、この日は平日の早い時間でしたので、比較的お席は空いておりましたが、お席自体が少ないお店なので、やはりお席だけでもご予約されることをオススメします!
来年の限定ドルチェも楽しみに、もちろん毎月のドルチェや定番もとっっっても美味しいので、ぜひぜひ行ってみてくださいませー(´▽`)・*.゜