Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/ahkisck/sapporo-g-sweets.com/public_html/wp-content/plugins/wordpress-ping-optimizer/cbnet-ping-optimizer.php on line 533

札幌のスイーツ好きOLのブログ

札幌スイーツ日和

美味しいシフォンケーキといえばここ!札幌山鼻にある老舗くるみや

   

美味しいシフォンケーキといえばここ!札幌山鼻にある老舗くるみや

今回は、独特な形状の美味しいシフォンケーキで有名なくるみやさんをご紹介いたします。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

札幌には1店舗のカフェコムサ!旬のフルーツのタルトを贅沢に味わえる

今回はカフェコムサ丸井今井札幌店さんをご紹介します。 カフ...

札幌を代表するフレンチトースト専門店!ジエンドカフェ

今回は、THE END CAFE(ジエンドカフェ)さんをご紹...

札幌で唯一無二!アイスクリームとリキュールが楽しめるお店、ミルク村

今回は有名なアイスクリームBar HOKKAIDOミルク村さ...

しこつ湖鶴雅リゾートスパ水の謌スイーツ店!パティシエ・ラボ

今回は支笏湖畔にあります、鶴雅リゾートスパ水の謌のスイーツシ...

こだわり素材の札幌のタルト専門店!cake&cafe collet(コレット)

今回はコレットさんをご紹介いたします! コレットさんは...

北広島の名店!本格的なフランス菓子のパティスリーモンタンベール

今回も札幌近郊、北広島のパティスリーモンタンベールさんをご紹...

小樽を代表する名店の限定スイーツをカフェで!ルタオパトス

今回は札幌市内から出て、小樽の代表的スイーツ店ルタオさんの、...

スイーツもショコラも美味しい!大通へ移転したパティスリーショコラトリーリベルテ

今回は、パティスリーショコラトリーリベルテさんをご紹介いたし...

【再訪】モリエールカフェ 降っても晴れても の絶品ミルフィーユ

今回は、札幌駅近くにありますモリエールカフェ 降っても晴れて...

札幌にあるイタリア!!!ジェラテリア イタリアーナ ラ・ジョストラ

今回は、ジェラート専門店、ジェラテリア イタリアーナ ラ・ジ...

札幌東区にある優しい手作りパティスリー、フォセットフィーユ

今回は東区のフォセットフィーユさんをご紹介いたします*^^*...

札幌を代表する美味しいパフェの正統派!バーラーペンギン堂

今回は札幌パフェ界の重鎮と言われる、バーラーペンギン堂さん!...

【再訪】札幌円山にあるセボーエボンのクロワッサンとバースデーケーキ

今回はセボーエボンさんでいつか食べたいと狙っていましたクロワ...

札幌では数少ないスコーン専門店!優しい空間のココロスコーンカフェ

今回は札幌でも数少ないスコーン専門店、ココロスコーンカフェさ...

【再訪】HASSO(ハッソウ)のクリスマス限定ドルチェ

毎年、クリスマス限定のドルチェが出るHASSO(ハッソウ)さ...

美味しいシフォンケーキといえばここ!札幌山鼻にある老舗くるみや

今回は、独特な形状の美味しいシフォンケーキで有名なくるみやさ...

札幌グランドホテルで美味しいティータイム!ノーザンテラスダイナー

今回は、スイーツブッフェでも有名な札幌グランドホテル、ノーザ...

札幌円山の美味しいチーズケーキ専門店!ボーノボーノ

札幌円山にあるチーズケーキ専門店、ボーノボーノさんをご紹介い...

札幌を代表する有名店!!!パティスリーシイヤ

紹介するまでもなく有名なPatisserie SHIIYA(...

道内は札幌三越だけ!シャネルも愛したモンブラン専門店アンジェリーナ

北海道では札幌三越でしか食べられないモンブラン専門店、アンジ...

スポンサーリンク


1957年創業の超老舗店!くるみや

くるみやさん、お調べして初めて知ったのですが、なんと本店は兵庫県明石市!!!

あの日本標準時子午線の明石市!!!

実は1957年創業の超老舗でした!!!

明石市に3店舗、そして札幌に1店舗あるのです!!!

し、知らなかった・・・

私の生まれる前から両親も買っていたと話しており、札幌店は1976年オープンとのこと。

ずーーーーーーっと札幌本店のお店だと思っておりました^^^^

そのくらい、札幌ではなじみ深いということでもありますね*^^*

なぜ遠い明石市と札幌なんでしょうか・・・とっても気になりますが調べてもわからなかったです*><* ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてくださると嬉しいです( ´▽` )゜゜・*.゜

石山通りに面した大きめの店舗

場所は南17条西11丁目。

市電の静修学園前駅または西線16条駅より徒歩10分ほど。

車がないとちょっとアクセスは大変です^^;

です、が駐車場は広くお店の前と、あまり知られていないようなのですが、実はお店の横の方にもあります。

前の駐車場がいっぱいの際はそちらをご利用ください^^

くるみや 札幌山鼻 外観いかにも老舗〜!!!という雰囲気が出ていますね。

このお店名のフォント?がなんだか懐かしいような、ホッとします( ´▽` )

くるみや 札幌山鼻 ショーケース

ショーケースにはシンプルで街のケーキ屋さん!!!という感じのケーキがたくさん並んでいます。

やはり看板商品のシフォンケーキが一番多いですね*^^*

くるみや 札幌山鼻イートイン カフェスペース

イートインスペースも広く設けられています。

ケーキはもちろん、ソフトクリームもメニューにあります。

個性的な見た目のシンプルなシフォンケーキ

くるみや 札幌山鼻 プレーンシフォンケーキ

くるみや 札幌山鼻 シフォンケーキ ショコラ

シフォンケーキはプレーンショコラいちごクリームの3種類があります。(価格270円)

このツノツノのクリームのシフォンケーキ、札幌ではおそらくここしか見ないのですぐわかります*^^*

シフォンケーキではないですが、エリソンさん(記事はこちら)のケーキと形状が似ていて可愛らしいです・*.゜

味もとってもシンプル。

シンプルなんですが甘さの控えめ感といいスポンジの軽めなフワフワ感といい、なんとも言えずとっっっても美味しいんです!!!

素朴でこのシンプルな美味しさ、不思議とクセになるんですよ〜〜〜(´▽`)

地元の人々から長年愛されているのがなんとなくわかります。ふと食べたくなります・*.゜

ショコラといちごも時折食べたくなりますが、なんだかんだでプレーンが一番美味しいと私は思います( *´艸`)

くるみや 札幌山鼻シフォンケーキホール

私の家族はくるみやファンでホールでも買います!

バースデーケーキにもいいですね!

シフォンケーキのホールは、価格が2,700円ととてもお手頃です。

プラス500円くらいでホールケーキにイチゴものせてもらえます(※その場合要予約)

くるみや 札幌山鼻シフォンケーキ いちご

ショーケース写真を見ておわかりのとおり、シフォンケーキ以外もケーキがあります。

もちろんどれもシンプルながら美味しいんです*^^*

シフォンケーキ+αで購入することが多いです。

たいていシフォンケーキを買いすぎていっぱいいっぱいになるんですけども(笑)

くるみやさんまとめ

毎回土曜日に買いに行っており、お客様は絶えずご来店されます。流石老舗ですね*^^*

広めの店内で混み合ってせせこましい感じはありません。

シフォンケーキのプレーンのホールはだいたいご用意がありますが、ご予約されたほうが確実です。

優しくフワフワで美味しいシフォンケーキ、ぜひおすすめです!

食べてみてくださいませー(´▽`)・*.゜

くるみや山鼻店の店舗情報・アクセス

関連ランキング:ケーキ | 西線16条駅ロープウェイ入口駅石山通駅

 - 札幌市中央区 , , , , , ,

ページ
上部へ