Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/ahkisck/sapporo-g-sweets.com/public_html/wp-content/plugins/wordpress-ping-optimizer/cbnet-ping-optimizer.php on line 533

札幌のスイーツ好きOLのブログ

札幌スイーツ日和

道内は札幌三越だけ!シャネルも愛したモンブラン専門店アンジェリーナ

   

道内は札幌三越だけ!シャネルも愛したモンブラン専門店アンジェリーナ

北海道では札幌三越でしか食べられないモンブラン専門店、アンジェリーナさんをご紹介いたします。

私の中では、最も美味しいモンブランを食べるならアンジェリーナですね!!!

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

札幌には1店舗のカフェコムサ!旬のフルーツのタルトを贅沢に味わえる

今回はカフェコムサ丸井今井札幌店さんをご紹介します。 カフ...

札幌を代表するフレンチトースト専門店!ジエンドカフェ

今回は、THE END CAFE(ジエンドカフェ)さんをご紹...

札幌で唯一無二!アイスクリームとリキュールが楽しめるお店、ミルク村

今回は有名なアイスクリームBar HOKKAIDOミルク村さ...

しこつ湖鶴雅リゾートスパ水の謌スイーツ店!パティシエ・ラボ

今回は支笏湖畔にあります、鶴雅リゾートスパ水の謌のスイーツシ...

こだわり素材の札幌のタルト専門店!cake&cafe collet(コレット)

今回はコレットさんをご紹介いたします! コレットさんは...

北広島の名店!本格的なフランス菓子のパティスリーモンタンベール

今回も札幌近郊、北広島のパティスリーモンタンベールさんをご紹...

小樽を代表する名店の限定スイーツをカフェで!ルタオパトス

今回は札幌市内から出て、小樽の代表的スイーツ店ルタオさんの、...

スイーツもショコラも美味しい!大通へ移転したパティスリーショコラトリーリベルテ

今回は、パティスリーショコラトリーリベルテさんをご紹介いたし...

【再訪】モリエールカフェ 降っても晴れても の絶品ミルフィーユ

今回は、札幌駅近くにありますモリエールカフェ 降っても晴れて...

札幌にあるイタリア!!!ジェラテリア イタリアーナ ラ・ジョストラ

今回は、ジェラート専門店、ジェラテリア イタリアーナ ラ・ジ...

札幌東区にある優しい手作りパティスリー、フォセットフィーユ

今回は東区のフォセットフィーユさんをご紹介いたします*^^*...

札幌を代表する美味しいパフェの正統派!バーラーペンギン堂

今回は札幌パフェ界の重鎮と言われる、バーラーペンギン堂さん!...

【再訪】札幌円山にあるセボーエボンのクロワッサンとバースデーケーキ

今回はセボーエボンさんでいつか食べたいと狙っていましたクロワ...

札幌では数少ないスコーン専門店!優しい空間のココロスコーンカフェ

今回は札幌でも数少ないスコーン専門店、ココロスコーンカフェさ...

【再訪】HASSO(ハッソウ)のクリスマス限定ドルチェ

毎年、クリスマス限定のドルチェが出るHASSO(ハッソウ)さ...

美味しいシフォンケーキといえばここ!札幌山鼻にある老舗くるみや

今回は、独特な形状の美味しいシフォンケーキで有名なくるみやさ...

札幌グランドホテルで美味しいティータイム!ノーザンテラスダイナー

今回は、スイーツブッフェでも有名な札幌グランドホテル、ノーザ...

札幌円山の美味しいチーズケーキ専門店!ボーノボーノ

札幌円山にあるチーズケーキ専門店、ボーノボーノさんをご紹介い...

札幌を代表する有名店!!!パティスリーシイヤ

紹介するまでもなく有名なPatisserie SHIIYA(...

道内は札幌三越だけ!シャネルも愛したモンブラン専門店アンジェリーナ

北海道では札幌三越でしか食べられないモンブラン専門店、アンジ...

スポンサーリンク


本店はパリの老舗、サロン・ド・テ・アンジェリーナ

本店はパリの老舗、サロン・ド・テ・アンジェリーナです。

“サロン・ド・テ”とは“喫茶店”という意味。

あのココ・シャネルや、パリの著名人、貴族に愛されているんだそうです!

有名なお店だとは思っておりましたがそんなにすごい名店だったとは!!!

そりゃ美味しいわけですね!勉強になりました*^^*

札幌三越に控えめながら高級感のあるお店

札幌三越アンジェリーナ看板・外観

札幌三越アンジェリーナショーケース
場所は札幌三越の地下2階、食品売り場のエレベーター付近にあります。

スペースとしては小さめです*^^*

ショーケースはご覧の通りモンブランばかり!!!

ロールケーキなど、モンブラン以外のケーキも2,3品あります。

シンプルですが、高級感が漂います。

本場フランスの正統派モンブラン!お味も格別!!!

札幌三越アンジェリーナモンブラン

モンブランデミサイズ

モンブランは、デミサイズオリジナルサイズがあります。

オリジナルは、デミの1.5〜2倍くらいあり、2人以上で食べていただくようなサイズです。

パリ直輸入のマロンペーストは非常に濃厚で、しっかりとした栗の風味が味わえます!

中には生クリームがたっぷり!

生クリームもミルキーな風味ですごく濃厚ですが、甘さは控えめで、マロンペーストと良く合います。

そして、一番下の土台!

日本のモンブランはタルトだったり、スポンジが入っていたりする場合が多いですよね。

本場のモンブランの土台は、メレンゲを低温でじっくり焼いたものなんです!

ムラングシャンティのメレンゲに似ています。

ムラングシャンティとは、メレンゲのクッキーに生クリームをサンドしたケーキです。

これも大好きなんですよ私…(´`)

最近やっとモンブランの土台がメレンゲのものをちらほらお見かけするようになってきました。

アンジェリーナさんのモンブラン、濃厚なクリームにメレンゲのサクッとした食感がアクセントになり、とっっっても美味しいんです!!!・*.゜・*.゜

私の好みですが、
ショコラティエ・マサール(記事はこちら)さんのピアフ」といい、
プティブーレ(記事はこちら)さんのパショナタ」といい、
濃厚なクリームやムースにちょっぴりサクサクが加わると本当にたまらんです(笑)

三越のアンジェリーナさんはその他、季節限定のモンブランや、モンブラン以外のケーキが数種類あります。

プレーンのモンブランがすべての基本となります。

札幌三越アンジェリーナ紫いものモンブラン
紫いものモンブラン札幌三越アンジェリーナかぼちゃのモンブラン
かぼちゃのモンブラン

それぞれの素材にマロンペーストや栗あんも織りまぜられています。

どれも濃厚で美味しいです・*.゜

札幌三越アンジェリーナモンブランプチサイズ
モンブランプチサイズ

プチサイズで8個入っているものも、金土日限定で出ています。

比較用にデザートフォークと撮ってみました*^^*

アンジェリーナさんまとめ

アンジェリーナさん、モンブラン専門店なので、私はそれ以外のケーキはなかなか買わないです^^;

季節限定もとても美味しいですが、なんだかんだでやっぱりプレーンのモンブランが一番美味しいお店だと思いますので、行かれる際は通常のモンブランとプラスαでのご購入をおすすめします(´▽`)

売り切れて買えなかったことは今のところないので、いつ行かれても大丈夫だと思います。

モンブラン好きな方は絶対召し上がるべきです!ぜひぜひ行ってみてください・*.゜

アンジェリーナさんの店舗情報とアクセス

関連ランキング:ケーキ | 西4丁目駅大通駅狸小路駅

 - 札幌市中央区 , , , , ,

ページ
上部へ