クロスホテル札幌2階 ミートラウンジ!コスパ抜群の素敵なカフェバー

今回はとっても素敵なカフェバー、ミートラウンジさんをご紹介いたします!
クロスホテル札幌さんというと、3階レストランのランチビュッフェやディナーがいただける「レストラン アッシュ」が有名ですが、2階のミートラウンジさんも比較的リーズナブルで美味しく、穴場なんですよー!!!
結構お気に入りです・*.゜
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
-
札幌には1店舗のカフェコムサ!旬のフルーツのタルトを贅沢に味わえる
今回はカフェコムサ丸井今井札幌店さんをご紹介します。 カフ...
-
-
札幌を代表するフレンチトースト専門店!ジエンドカフェ
今回は、THE END CAFE(ジエンドカフェ)さんをご紹...
-
-
札幌で唯一無二!アイスクリームとリキュールが楽しめるお店、ミルク村
今回は有名なアイスクリームBar HOKKAIDOミルク村さ...
-
-
しこつ湖鶴雅リゾートスパ水の謌スイーツ店!パティシエ・ラボ
今回は支笏湖畔にあります、鶴雅リゾートスパ水の謌のスイーツシ...
-
-
こだわり素材の札幌のタルト専門店!cake&cafe collet(コレット)
今回はコレットさんをご紹介いたします! コレットさんは...
-
-
北広島の名店!本格的なフランス菓子のパティスリーモンタンベール
今回も札幌近郊、北広島のパティスリーモンタンベールさんをご紹...
-
-
小樽を代表する名店の限定スイーツをカフェで!ルタオパトス
今回は札幌市内から出て、小樽の代表的スイーツ店ルタオさんの、...
-
-
スイーツもショコラも美味しい!大通へ移転したパティスリーショコラトリーリベルテ
今回は、パティスリーショコラトリーリベルテさんをご紹介いたし...
-
-
【再訪】モリエールカフェ 降っても晴れても の絶品ミルフィーユ
今回は、札幌駅近くにありますモリエールカフェ 降っても晴れて...
-
-
札幌にあるイタリア!!!ジェラテリア イタリアーナ ラ・ジョストラ
今回は、ジェラート専門店、ジェラテリア イタリアーナ ラ・ジ...
-
-
札幌東区にある優しい手作りパティスリー、フォセットフィーユ
今回は東区のフォセットフィーユさんをご紹介いたします*^^*...
-
-
札幌を代表する美味しいパフェの正統派!バーラーペンギン堂
今回は札幌パフェ界の重鎮と言われる、バーラーペンギン堂さん!...
-
-
【再訪】札幌円山にあるセボーエボンのクロワッサンとバースデーケーキ
今回はセボーエボンさんでいつか食べたいと狙っていましたクロワ...
-
-
札幌では数少ないスコーン専門店!優しい空間のココロスコーンカフェ
今回は札幌でも数少ないスコーン専門店、ココロスコーンカフェさ...
-
-
【再訪】HASSO(ハッソウ)のクリスマス限定ドルチェ
毎年、クリスマス限定のドルチェが出るHASSO(ハッソウ)さ...
-
-
美味しいシフォンケーキといえばここ!札幌山鼻にある老舗くるみや
今回は、独特な形状の美味しいシフォンケーキで有名なくるみやさ...
-
-
札幌グランドホテルで美味しいティータイム!ノーザンテラスダイナー
今回は、スイーツブッフェでも有名な札幌グランドホテル、ノーザ...
-
-
札幌円山の美味しいチーズケーキ専門店!ボーノボーノ
札幌円山にあるチーズケーキ専門店、ボーノボーノさんをご紹介い...
-
-
札幌を代表する有名店!!!パティスリーシイヤ
紹介するまでもなく有名なPatisserie SHIIYA(...
-
-
道内は札幌三越だけ!シャネルも愛したモンブラン専門店アンジェリーナ
北海道では札幌三越でしか食べられないモンブラン専門店、アンジ...
スポンサーリンク
ページの目次
札幌駅近くのモダンでスタイリッシュなホテル、クロスホテル札幌
場所は時計台前通りに面したクロスホテルの2階にあります。
フロントと同じフロアにありますので、エスカレーターで上がります。
入口からしてラグジュアリーな雰囲気を醸し出しておりますねっ・*.゜
店内もシックでハイセンス。シャンデリアもお洒落。
日中、ガラス張りの窓からは外の光が入ります。
クッションはちょっぴり個性的で、壁面のアートも定期的に変わるとのことです*^^*
カウンターもあります。
クロスホテルさんは、エンターテイメント、情報、シーン、人々がスタイリッシュに行き交う交差点というコンセプト。
ミートラウンジさんもmeet loungeと書きますので、素敵な出会いのあるお店という意味合いが込められているのかもしれません*^^*
ミートラウンジはパティシエのスイーツも格別!
こちらのカフェではパティシエの作るスイーツも楽しめます!
季節のフルーツタルトと本日のデザートがあります。
本日のデザートは数種類あるようで、スタッフさんに何があるか聞くと教えて下さいます。
この日はクレームダンジュにしてみました*^^*
クレームダンジュとは、以前の「降っても晴れても」の記事でも書きましたが、簡単に言えばふわふわ食感のチーズケーキです。
流石ホテルのパティシエさん、盛付けもお洒落です!
濃厚でふわとろ、ベリーソースは甘さ控えめで上品な酸味です。
食後のデザートとして、ドリンクセットで食べると、意外とボリュームがあり、満足です( *´艸`)
もちろんデザートだけじゃない!ランチも美味しい!
別の日に挑戦しましたランチセット!
前菜、スープ、デザートはその日で多少内容が変わるようです。
プチデザートまで付いて、これで税込1,000円なんです!
こちらのメインメニューは、スモーブローランチ。
期間限定(?)かもしれないです。
野菜ソムリエでもあるシェフと、パンコーディネーターさんのコラボランチ。
スモーブローとは、北欧のオープンサンド。
デンマーク発祥のものは、さまざまな豪華食材を盛り付けるようで、ナイフとフォークでいただくフォトジェニックなメニューなのだそうです*^^*
野菜をふんだんに使用し、生ハムやスモークサーモンものっていました!
確かにちょっぴり贅沢でヘルシーかつ、とってもお洒落ですね・*.゜
ランチはこの他、パスタランチがあります!
その場合、前菜はサラダに替わり、スープ、デザートも同じ値段でセットになってます。
プラス200円でドリンクもつけられます*^^*
今回は紅茶にしてみました。ティーカップもシンプルながらお洒落です。
〆パフェブームもあり、素敵なパフェが登場!
14時のカフェタイムから夜まで(22時くらいまでだそうで、要確認です)パルフェも登場しました!
実はずーっと前にもパルフェがあったんですが、ここしばらくなかったみたいです。
以前のものも、洗練されていて美しく、とっても美味しかったです・*.゜
もちろん私の苦手な、生クリームこてこて、下にコーンフレークザクザクという感じではないですよ(笑)
ちなみに以前のものはこんな感じでした……
(※こちらは現在お取り扱いしてませんのでご注意ください!)
ついでにこちらもまた復活したらいいのになぁ…(´`)
話を戻しますが、パティシエさんが作るパルフェ、やっと食べることができました!!!
単品ですと800円とわりとリーズナブル!
パフェ、今や1000〜1800円が当たり前になってますからね………お高い……(*´`)
出てきた第一印象は、お…思っていたより背が高い!
人生で一番長いんじゃなかろうかという細ながーい持ち手のスプーンで食べました(笑)(スプーンの写真撮れなくて申し訳ありません(;_;))
カクテルのスプーンより長かったと思います。
パルフェの細かな内容の説明書きが無いので、私の憶測も入ってますが、上のマンゴーも半解凍みたいなシャリシャリ感もなく美味しく、すぐ下はしっとりバターの染みたサブレがきっちり入っていて、グラスに空洞ができてる!!!
お洒落!
ココナッツ風味のクランチ(?)やチーズケーキ風味のムースも濃厚で、見た目も涼しげなジュレ、パッションやベリーソースのフルーティーでスッキリとした酸味と良く合っていて、流石パティシエさん!!!という感じです。
ボリュームも、背が高いですが、空洞もあるので、食後に丁度良い量でした。
見た目を裏切らない美味しさで、こちらは相当パルフェでも穴場だと思います!!!
ただ、こちらの1種類なんです…^^;
いろいろな種類から選びたい!という方は向いてないかなと思います。
8月におうかがいした際は、今のところこちらを続けられるそうで、今後パルフェの中身が変わるか、お取り扱い自体も続けられるかは未定とのこと。
パルフェ目的の方は急いだ方が良いかもしれませんね!
ちなみにこの日は、同行してくださった方が季節のフルーツタルトをご注文。
こちらは思っていたより小さかったです^^;
ボリュームも、スイーツによって違うみたいですので、スタッフさんへ確認したほうが良いかなと思います。
ミートラウンジさんまとめ
まだディナーはいただいたことがありませんが、パーティープランなどもあり、さまざまなシーンで利用できると思います!
ランチもデザートもコスパが良く、とても美味しいです・*.゜
混み合っていることも今のところなく、街中なのに静かでゆったり落ち着けます。
ぜひ行ってみてください*^o^*
ミートラウンジさんの店舗情報・アクセス
関連ランキング:イタリアン | さっぽろ駅(札幌市営)、大通駅、札幌駅(JR)