札幌駅近で穴場のパンケーキが美味しいブールミッシュさっぽろ東急店

私はパンケーキも好きでそこそこ食べ歩いています*^^*
今回はその中でも穴場の、ブールミッシュさんをご紹介いたします。
パンケーキと一口に言っても、いろいろなタイプがあり、好みも人それぞれかと思います。
どのようなパンケーキが好きかと言いますと、リコッタチーズやメレンゲを使用した、ふわふわトロトロなタイプが好きなんです。
いわゆる半生っぽいものが好みなので、好き嫌いは別れると思います。
よく自宅で作るような普通のホットケーキは外ではあまり食べないんです…家で焼きますが(笑)
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
-
札幌には1店舗のカフェコムサ!旬のフルーツのタルトを贅沢に味わえる
今回はカフェコムサ丸井今井札幌店さんをご紹介します。 カフ...
-
-
札幌を代表するフレンチトースト専門店!ジエンドカフェ
今回は、THE END CAFE(ジエンドカフェ)さんをご紹...
-
-
札幌で唯一無二!アイスクリームとリキュールが楽しめるお店、ミルク村
今回は有名なアイスクリームBar HOKKAIDOミルク村さ...
-
-
しこつ湖鶴雅リゾートスパ水の謌スイーツ店!パティシエ・ラボ
今回は支笏湖畔にあります、鶴雅リゾートスパ水の謌のスイーツシ...
-
-
こだわり素材の札幌のタルト専門店!cake&cafe collet(コレット)
今回はコレットさんをご紹介いたします! コレットさんは...
-
-
北広島の名店!本格的なフランス菓子のパティスリーモンタンベール
今回も札幌近郊、北広島のパティスリーモンタンベールさんをご紹...
-
-
小樽を代表する名店の限定スイーツをカフェで!ルタオパトス
今回は札幌市内から出て、小樽の代表的スイーツ店ルタオさんの、...
-
-
スイーツもショコラも美味しい!大通へ移転したパティスリーショコラトリーリベルテ
今回は、パティスリーショコラトリーリベルテさんをご紹介いたし...
-
-
【再訪】モリエールカフェ 降っても晴れても の絶品ミルフィーユ
今回は、札幌駅近くにありますモリエールカフェ 降っても晴れて...
-
-
札幌にあるイタリア!!!ジェラテリア イタリアーナ ラ・ジョストラ
今回は、ジェラート専門店、ジェラテリア イタリアーナ ラ・ジ...
-
-
札幌東区にある優しい手作りパティスリー、フォセットフィーユ
今回は東区のフォセットフィーユさんをご紹介いたします*^^*...
-
-
札幌を代表する美味しいパフェの正統派!バーラーペンギン堂
今回は札幌パフェ界の重鎮と言われる、バーラーペンギン堂さん!...
-
-
【再訪】札幌円山にあるセボーエボンのクロワッサンとバースデーケーキ
今回はセボーエボンさんでいつか食べたいと狙っていましたクロワ...
-
-
札幌では数少ないスコーン専門店!優しい空間のココロスコーンカフェ
今回は札幌でも数少ないスコーン専門店、ココロスコーンカフェさ...
-
-
【再訪】HASSO(ハッソウ)のクリスマス限定ドルチェ
毎年、クリスマス限定のドルチェが出るHASSO(ハッソウ)さ...
-
-
美味しいシフォンケーキといえばここ!札幌山鼻にある老舗くるみや
今回は、独特な形状の美味しいシフォンケーキで有名なくるみやさ...
-
-
札幌グランドホテルで美味しいティータイム!ノーザンテラスダイナー
今回は、スイーツブッフェでも有名な札幌グランドホテル、ノーザ...
-
-
札幌円山の美味しいチーズケーキ専門店!ボーノボーノ
札幌円山にあるチーズケーキ専門店、ボーノボーノさんをご紹介い...
-
-
札幌を代表する有名店!!!パティスリーシイヤ
紹介するまでもなく有名なPatisserie SHIIYA(...
-
-
道内は札幌三越だけ!シャネルも愛したモンブラン専門店アンジェリーナ
北海道では札幌三越でしか食べられないモンブラン専門店、アンジ...
スポンサーリンク
ページの目次
デパートの地下で美味しいカフェタイムが過ごせます
場所は札幌駅、東急百貨店地下の食品フロアにあります。
エスタのある側の地下から入ってすぐ右にあります。
基本は洋菓子店さんです。ケーキや焼き菓子も洗練されていて美味しいです。
ブールミッシュさんは銀座に本店を構え、全国各地にお店がありますが、札幌は東急百貨店のみ。
系列店は三越の地下にガトー・ド・ボワイヤージュさん、シュクレ・ビジュウさんがあります。
どちらのお店も美味しく、自分用やプレゼント用、とっても使い勝手が良く、気に入ってます*^^*
ぜひオススメしたいお菓子もあるのですが、それはまた後日。
リーズナブルでシンプル!ブールミッシュで美味しいパンケーキが食べられる
パンケーキはプレーンと、期間限定の2種類。
せっかくなので限定にしました。
ドリンクセットで1,350円。パンケーキのお店は大体どこもこのくらいします。
なにげにパンケーキって高いですよね^^;
こちらのお店は、シャインマスカット代もあるからかなと思います。
ちなみにバターとシロップ、生クリームのみのプレーンは単品756円、ドリンクセットで1,080円。
メープルシロップや生クリームかけ放題とかは無いです。
シンプルなこともあり、パンケーキにしては比較的リーズナブルかなと思います*^^*
量は腹八分目くらいでしょうか。おやつにちょうど良い感じです。
さて、肝心のお味はというと…
ファーーー!!!ふわトロ!!!これこれーーー!!!*>v<*・*.゜ フルーツやアイスクリーム、生クリームとも良く合います! なかなか文章でお伝えするのも難しいのですが、口の中でシュワッととろけます。 生地もはしっこからたれそうなくらいトロトロです。 なんでたれないんだろう(笑) 食感やお味はあの有名な円山パンケーキさんに似ています。いずれご紹介しますね*^^* 形は円山パンケーキさんのようにきっちり整えている感じではないですが、こちらはこちらで私はとても好きです( *´艸`)
ブールミッシュさんのパンケーキまとめ
美味しいパンケーキ屋さんはわりと中心部から離れたところにあるお店が多い中、こちらはアクセスもとても便利です。
アクセスのよい札幌駅周辺だと並んでいるお店も多く、ここは美味しくて並ばずに食べられるので穴場だと思います。
お味もふわトロがお好きな方は絶対オススメ・*.゜
盛り付けの豪華さなどのこだわりがなく、リーズナブルにパンケーキを楽しみたい時は是非是非!行ってみてくださいませ(^▽^)
ブールミッシュさんの店舗情報・アクセス
関連ランキング:ケーキ | さっぽろ駅(札幌市営)、札幌駅(JR)、大通駅