シタッテサッポロにある健康志向で美味しいデリカテッセン!マンマペルテ
2018/04/18

今回は、シタッテサッポロにあるナチュラルデリ&レストランMamma per te(マンマペルテ)さんをご紹介します。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
-
札幌には1店舗のカフェコムサ!旬のフルーツのタルトを贅沢に味わえる
今回はカフェコムサ丸井今井札幌店さんをご紹介します。 カフ...
-
-
札幌を代表するフレンチトースト専門店!ジエンドカフェ
今回は、THE END CAFE(ジエンドカフェ)さんをご紹...
-
-
札幌で唯一無二!アイスクリームとリキュールが楽しめるお店、ミルク村
今回は有名なアイスクリームBar HOKKAIDOミルク村さ...
-
-
しこつ湖鶴雅リゾートスパ水の謌スイーツ店!パティシエ・ラボ
今回は支笏湖畔にあります、鶴雅リゾートスパ水の謌のスイーツシ...
-
-
こだわり素材の札幌のタルト専門店!cake&cafe collet(コレット)
今回はコレットさんをご紹介いたします! コレットさんは...
-
-
北広島の名店!本格的なフランス菓子のパティスリーモンタンベール
今回も札幌近郊、北広島のパティスリーモンタンベールさんをご紹...
-
-
小樽を代表する名店の限定スイーツをカフェで!ルタオパトス
今回は札幌市内から出て、小樽の代表的スイーツ店ルタオさんの、...
-
-
スイーツもショコラも美味しい!大通へ移転したパティスリーショコラトリーリベルテ
今回は、パティスリーショコラトリーリベルテさんをご紹介いたし...
-
-
【再訪】モリエールカフェ 降っても晴れても の絶品ミルフィーユ
今回は、札幌駅近くにありますモリエールカフェ 降っても晴れて...
-
-
札幌にあるイタリア!!!ジェラテリア イタリアーナ ラ・ジョストラ
今回は、ジェラート専門店、ジェラテリア イタリアーナ ラ・ジ...
-
-
札幌東区にある優しい手作りパティスリー、フォセットフィーユ
今回は東区のフォセットフィーユさんをご紹介いたします*^^*...
-
-
札幌を代表する美味しいパフェの正統派!バーラーペンギン堂
今回は札幌パフェ界の重鎮と言われる、バーラーペンギン堂さん!...
-
-
【再訪】札幌円山にあるセボーエボンのクロワッサンとバースデーケーキ
今回はセボーエボンさんでいつか食べたいと狙っていましたクロワ...
-
-
札幌では数少ないスコーン専門店!優しい空間のココロスコーンカフェ
今回は札幌でも数少ないスコーン専門店、ココロスコーンカフェさ...
-
-
【再訪】HASSO(ハッソウ)のクリスマス限定ドルチェ
毎年、クリスマス限定のドルチェが出るHASSO(ハッソウ)さ...
-
-
美味しいシフォンケーキといえばここ!札幌山鼻にある老舗くるみや
今回は、独特な形状の美味しいシフォンケーキで有名なくるみやさ...
-
-
札幌グランドホテルで美味しいティータイム!ノーザンテラスダイナー
今回は、スイーツブッフェでも有名な札幌グランドホテル、ノーザ...
-
-
札幌円山の美味しいチーズケーキ専門店!ボーノボーノ
札幌円山にあるチーズケーキ専門店、ボーノボーノさんをご紹介い...
-
-
札幌を代表する有名店!!!パティスリーシイヤ
紹介するまでもなく有名なPatisserie SHIIYA(...
-
-
道内は札幌三越だけ!シャネルも愛したモンブラン専門店アンジェリーナ
北海道では札幌三越でしか食べられないモンブラン専門店、アンジ...
スポンサーリンク
ページの目次
ジャルダン・ドゥ・ボヌールのプロデュース、マンマペルテ
マンマペルテさんは、ジャルダン・ドゥ・ボヌールさんトータルプロデュースのお店だそうです!
ジャルダン・ドゥ・ボヌールさんはフレンチレストランですが、ガーデンウェディング会場としても有名で大人気ですよね!
お店の名前、“幸せの庭”という意味なんですよ(*´ω`*)
私の友人もこちらで式を挙げ、とっても素敵でした+゜*。:゜
3年前に聞いた話ですが、土日に式を挙げるとなると、2〜3年待ちの場合もあるそうです。(((((゜゜;)
話を戻しますが、マンマペルテさんは安心、安全、美味しく、マンマペルテ(あなたのお母さん)のように思いやり、からだに良い料理を提供したいという想いが込められているのだそうです。
お料理はフレンチ寄りなんですが、マンマペルテって多分イタリア語な気が……
なにか大切な意味があるのかもしれないので、深くつっこまないことにします(笑)
イートインはもちろん、全てテイクアウトができるそうです。
一度、お店の入り口で優しい笑顔で立っていらっしゃった女性の店員さん(?)をお見かけしたことがあります。
も、ももももしかしてマンマご本人様?!
わかりませんが気になります^^^^
メインはチョップドサラダやスープだと思うのですが、とってもお気に入りのスイーツがあるので、ぜひそちらをご紹介したいんです*^^*
地下歩行空間からも目を引く、シタッテサッポロのお洒落なお店
場所は今年オープンしたシタッテサッポロさんの地下にあります。
札幌駅前通りの地下歩行空間直結しており、大変便利です。
道路を挟んで向かいは赤レンガテラスさんです。
入口からして綺麗でお洒落な雰囲気!
中はカウンター席や背の高いテーブル席の他、奥にもテーブル席があり、思ったより広めです。
白と明るめな色の木、薄いグリーンが優しく爽やかです。
お店で出されるお冷やは、今流行っているデトックスウォーター。
美容と健康に良いので、特に女性は嬉しい方が多そう*^^*
ほんのり野菜や果実の風味と香りがして美味しいです。からだに良さそう^^
スイーツは奏春楼さんという、レストランウェディングのスイーツ工房のものだそうです。
通販もされているようですよ。
幸せと感動の味!絶対おすすめの出来立てマンマクレープ!
マンマクレープ!!!
すごーくシンプルなんですが、私のクレープNo.1ですねっっっ!!!(*TT*)
ちなみに私は、手持ちで巻いて食べる生クリームこってりこってりのクレープはわりと苦手です^^;
クレープシュゼットなど、お皿にのって出てくるものが好きです。
ですので、本場フランスのガレットやクレープが楽しめるダニーズレストランさんも大好きです。
味もさることながら、ダニーさんの笑顔がなんだかすごくホッとするお店ですので後にご紹介しますね(*´ω`*)
クレープリー月さんは今狙っているところです^^^^
さて、こちらのクレープを食べたいと思った経緯をお話しします。
遡ること3年前、ジャルダンさんの姉妹会場、ピエトラ・セレーナさんに行く機会があったんです。
そこで提供してくださったメープルシュガーとバターのクレープが…
あまりにも美味し過ぎたんです!!!!!!
あつあつのできたてで、ナイフで切るとじゅわ〜〜〜っとバターに溶けたシュガーが!!!
生地も薄くほどよいモチモチ感で(モチモチ過ぎる生地も苦手です^^;)お砂糖の食感もわずかにあり、アクセントになります。
シンプルなのにこんなに美味しいクレープあるんだ!!!と感動しました(*TT*)゜゜・*.゜
それ以来、あちこちでシュガーバター味を食べてみていたんですが、こちらほどのものとは出会えず。
ピエトラセレーナさん自体もひょいひょい行って食べられるわけではないものでしたので、
あぁ………同じものはもう食べられないのかな………(;_;)と思い続けて早3年………
シタッテサッポロさんがオープン!
地下から見えるマンマペルテさんをのぞいてみました。
オープン当初、入口にいらっしゃった店員さんから、ジャルダンドゥボヌールさんプロデュースなんですよ*^^*
と言われ………
え?!ジャルダンさん?!
ということはまさか!!!
メニューをじっくり探すと、マンマクレープなる文字が!!!
あったあった〜〜〜〜〜〜コレッ!!!絶対コレッ!!!\(*T▽T*)/
と確信し、時間の余暇をみて早速食べに。
…というのが経緯です(長い)
肝心の味はというと、3年越しのため、感動はそのまま、味は若干覚えていないということはありましたが、これこれ!この味だぁーーーーーー!!!
と思いました!!!
初めての感動の分、3年前の方が美味しかったような気もしますが、それでもじゅ〜〜〜ぶん!
こちらのも美味しかったです+゜*。:゜
あまり上手くお伝えできるかわかりませんが、見てくださいこのじゅわっと出てくるシュガーバター!!!
アツアツのできたて!
お皿もアツアツにして下さっています!
他のスイーツも挑戦しなくてはと思いつつ、美味しいのでついついこれにしてしまって他のにたどり着けない(笑)
紅茶やハーブティもとてもリーズナブルで美味しいです*^^*
食器も素敵なんです!
ナイフとフォークも色々な色があって色鉛筆みたいで可愛らしく、クレープがのっていたお皿も、一部盛り上がっています(わかりますでしょうか…?)
スプーンなどですくう際に便利な造りなのかなと勝手に想像してます*^^*
ふぅ………クレープだけでこんなに書いてしまいました(笑)
オーガニックの野菜などを使用し、からだに優しく作られているサラダ
クレープももちろんお店のイチオシなんですが、メインはチョップドサラダやスープだと思います。
というわけで、サラダもいただきました!
こちらのサラダは今はメニューに無かったように思いますが、他のサラダもとっても美味しそうです゜・*.゜
こちらも器のお色もとっても素敵で、サラダがより美味しそうに見えます!(*^q^*)
我が家でもこんな器ほしいなぁ…お高そうだなぁ(笑)
チョップドサラダとは、野菜を小さめに切り、スプーンなどで手軽に食べられるNY発のサラダです。
最近ジワジワと札幌でも流行ってきてますよね*^^*
別のお店でもお見かけしましたが、両手で持てる半円型の包丁みたいなので切って下さいます。
ドレッシングが良く絡んでいて、優しく上品なお味。
とっても美味しくてパクパク食べました!
オーガニック野菜も使用されているそうです。
スープとのセットメニューやその他ご飯ものやお酒もありました!!!
お菓子ばかりではなくそちらもとても美味しそうですので、ぜひ挑戦したいと思います!!!
すべてテイクアウトできる!お手頃価格なスイーツも
入ってすぐのところに、奏春楼さんのゼリーやパンナコッタなどのデザートが並んでいます!!!
お値段も150円くらい~とってもお手頃!コンビニスイーツくらいの勢いです。
どれも甘さ控えめながら優しい味で、とっても美味しかったです゜・*.゜
お手頃価格で贅沢した気分*^^*
マンマペルテさんまとめ
クレープはテイクアウトよりイートインで召し上がったほうが良いです。
きっとあの出来立てが最高に美味しいのだと思います。
お昼時に入った際は毎回かなり混んでいますが、3時くらいのおやつの時間は、比較的空いていました。
お食事ももちろんですが、ぜひマンマペルテさんのマンマクレープ、出来立てアツアツを召し上がってみて下さいませ!!!
マンマペルテさんの店舗情報・アクセス
関連ランキング:フレンチ | さっぽろ駅(札幌市営)、大通駅、札幌駅(JR)